素敵な鉢カバー&二本松の桜とフラ&花々
こんばんわ~
きょうの天気
暑くもなく寒くもなく、風もなく、すこし曇り。ほんとに私にとっては
良いお天気です。朝早くまだ寒かったけど、水遣りを、そして
花の写真を撮ってから化粧をして(いつもはすっぴん)二本松へ。
昼から本久寺のしだれ桜のしたでフラを。
まず、男女共生センターで待ち合わせ。展望室から、霞が城跡の
桜を、沢山の人々訪れていました。二本松の桜は、福島より遅い
はずが、同じで、満開でした。行くときの道路の両脇どこを見ても
桜が満開綺麗です。
お寺の桜まつり、NPOの人たちのお手伝いで、沢山の人で賑やかに。
プルメリアのみなさんも、知り合いの人たちが見ている前で、楽しく
間違いもなく踊ってくださいました。フラ体験では、若い方大勢参加
してくださり、すごく盛り上がりました。
男女共生センターより、霞が城跡を写す。
本久寺のしだれ桜
おねえさん達がカイマナヒラを歌を唄いながら踊りますよ。
フラレッスンはお馴染みの月の夜は、司会の方も踊ります。
一時過ぎに福島へ
途中またまた買い物
ブリエッタがあふれるようになったら入れたいなぁと思い買って
しまいました。ハーブの模様です。
きょうの花々

フランネルフラワー外にだしました。 姫りんごの蕾

チューリップ何年か前のがぽつりぽつりと

ムスカリフレグランス 白のフリージンチュウリップ一本だけ
最後に、赤い椅子の小さな寄せ植え
六時から、大正琴の全国大会のレッスンです。
今日も、いそがしい日で、そして楽しい日でもあります。
充実した日々に
です。
↓↓ぽちっとお願いします。↓↓



いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。バナーをぽちっと、
押してください。


暑くもなく寒くもなく、風もなく、すこし曇り。ほんとに私にとっては
良いお天気です。朝早くまだ寒かったけど、水遣りを、そして
花の写真を撮ってから化粧をして(いつもはすっぴん)二本松へ。
昼から本久寺のしだれ桜のしたでフラを。
まず、男女共生センターで待ち合わせ。展望室から、霞が城跡の
桜を、沢山の人々訪れていました。二本松の桜は、福島より遅い
はずが、同じで、満開でした。行くときの道路の両脇どこを見ても
桜が満開綺麗です。

お寺の桜まつり、NPOの人たちのお手伝いで、沢山の人で賑やかに。
プルメリアのみなさんも、知り合いの人たちが見ている前で、楽しく
間違いもなく踊ってくださいました。フラ体験では、若い方大勢参加
してくださり、すごく盛り上がりました。

男女共生センターより、霞が城跡を写す。
本久寺のしだれ桜
おねえさん達がカイマナヒラを歌を唄いながら踊りますよ。
フラレッスンはお馴染みの月の夜は、司会の方も踊ります。

一時過ぎに福島へ
途中またまた買い物
ブリエッタがあふれるようになったら入れたいなぁと思い買って
しまいました。ハーブの模様です。

きょうの花々

フランネルフラワー外にだしました。 姫りんごの蕾

チューリップ何年か前のがぽつりぽつりと

ムスカリフレグランス 白のフリージンチュウリップ一本だけ
最後に、赤い椅子の小さな寄せ植え
六時から、大正琴の全国大会のレッスンです。
今日も、いそがしい日で、そして楽しい日でもあります。
充実した日々に

↓↓ぽちっとお願いします。↓↓



いつも読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。バナーをぽちっと、
押してください。
この記事へのコメント
いま、周りは何処へ行っても桜が満開です。
天気が下り坂に入ったようなので、雨が心配です。
それにしても、咲き方が早くありませんか?。
カイマナヒラ、月の夜は、どちらも踊れますよ。
赤の衣装とても、いい色です。
気持ちがパッと明るくなれますね。
忙しい中、お花の手入れも忘れないで、さすがナニナニさんです。
今日もファイト!!。
ました。毎日いそがしい日が続きます。
今日は、花見山へ。
みんな、最初は、月の夜はですよね。
フラレッスンでは賑やかでいいですね。
本当に沢山の人が来てくれて、私も最高
の笑顔で踊れました。
毎年桜が早くなってますね。
何回か花見山ブログに載せてみます。
ほんとに、赤の衣装が、おねえさま達
似合っていましたよ。
私も楽しく踊れました。
これから水遣りです。