サマーウエディングがやっと咲きました&スペイン再び
きょうは、めずらしく庭仕事だけ。
ゆっくりと、昼寝をしたりテレビを見たりしています。
きのうより少し涼しいかな、でも33℃はありますよ。
真夏日何日続いたのでしょう。
ほんとに福島市は暑い所です。
サマーウエディングが咲きました。赤とピンクのサンパラソルは
とっくに咲いたのに、温室の中で虫の総攻撃にあい
気持ちが悪く、芽を何回も摘んだために葉が出るのが遅く
花が咲くのが今になってしまいました。
でも、葉も活き活きしていて大きくなりました、駄目もとで
随分芽を摘みましたから。花は強い、これからどんどん
咲いて楽しませてくれるでしょう。
葉がつやつやしてます。花芽も
いっぱいです。遅かった分長く咲いてくれるでしょう。
大きな花です。
花壇の花を
レースフラワーが大株に。
においクレマチスは、
花期が長くていいですよ。まだ、新芽が出てます。
ルドベキアは、夏ってかんじ
すごい色あいです。
スペインの写真が、まだまだ有ります。
少しづつ載せていきますので、お付き合いください。
バルセロナの、サグラダファミリア 聖家族教会を
青空にくっきり、聖堂が。 沢山の資料も展示されていました。
きょうは、花がぐったりしていません。昨夜の水遣りで、蚊に何ヶ所
刺されたか。今夜は、やりません。
なるべく水遣りは、一日一回朝だけにしています。
花さんが乾燥に強くなるように、それで昨年は大丈夫でした。
昨夜はあまりにも、可哀想でしたから、特別でしたよ。
でも痒かった、夜の水遣りはもうやりません絶対に。
くりかえし、もうやりません絶対に。(大笑い)
↓↓ぽちっとお願いします。↓↓


いつも見て頂いてありがとございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
宜しかったら、バナーを、クリックしてください。
ゆっくりと、昼寝をしたりテレビを見たりしています。
きのうより少し涼しいかな、でも33℃はありますよ。
真夏日何日続いたのでしょう。
ほんとに福島市は暑い所です。
サマーウエディングが咲きました。赤とピンクのサンパラソルは
とっくに咲いたのに、温室の中で虫の総攻撃にあい
気持ちが悪く、芽を何回も摘んだために葉が出るのが遅く
花が咲くのが今になってしまいました。
でも、葉も活き活きしていて大きくなりました、駄目もとで
随分芽を摘みましたから。花は強い、これからどんどん
咲いて楽しませてくれるでしょう。
葉がつやつやしてます。花芽も
いっぱいです。遅かった分長く咲いてくれるでしょう。
大きな花です。
花壇の花を
レースフラワーが大株に。

花期が長くていいですよ。まだ、新芽が出てます。

すごい色あいです。
スペインの写真が、まだまだ有ります。
少しづつ載せていきますので、お付き合いください。
バルセロナの、サグラダファミリア 聖家族教会を
青空にくっきり、聖堂が。 沢山の資料も展示されていました。
きょうは、花がぐったりしていません。昨夜の水遣りで、蚊に何ヶ所
刺されたか。今夜は、やりません。
なるべく水遣りは、一日一回朝だけにしています。
花さんが乾燥に強くなるように、それで昨年は大丈夫でした。
昨夜はあまりにも、可哀想でしたから、特別でしたよ。
でも痒かった、夜の水遣りはもうやりません絶対に。
くりかえし、もうやりません絶対に。(大笑い)
↓↓ぽちっとお願いします。↓↓


いつも見て頂いてありがとございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
宜しかったら、バナーを、クリックしてください。
この記事へのコメント
4月下旬は、こんな感じで桜がさいていたですよ。
ちなみに、スペインの写真も楽しませてもらったので、こちらに投稿しました。
ではでは。
http://kazitabonita.blog133.fc2.com/blog-entry-206.html