オリーブの寄せ植え&カンポ・デ・クリフターナ村
晴れたり曇ったりの天気です。
きょうは、鉢物にだけに水遣りを。
花から摘みもお休みです。きのうの庭仕事で少し疲れて
家の中でぼけっとしたり、みなさんのブログをみたりしています。
きょうの寄せ植え
この頃の寄せ植えは、前の寄せ植えをバラしてつくり直す
、寄せ集めのばかりですよ。ほんとの寄せ植えですね。(笑)
冬に葉牡丹と寄せていた、オリーブに有り合わせで。
サンゴバナ?とヒューケラ、花かんざし‥‥
オリーブの新芽がやっと出てきました。
暑さがまたきましたね。
きょうは、涼しげなブルーと紫の花を
W・ベルギアとコンボルブルス
オキザリスとバリエ・ガータ
ルリマツリとS・カーパス
スペイン 再び
風車で有名な所
カンポ・デ・クリフターナ
ここは小高い丘にあります。
雨が降らず、湿気がないので、38℃の気温でも心地よいです。
どの風景もステキと思いませんか? 人物を抜かしてですよ。(大笑い)
観光客以外の人を見かけませんでした。のどかで、白と青のコントラストの
家が、何とも言えずいい感じ、やはり南国です
これから、`Olu`Olu F の練習です。
お付き合いして、私もハワイアンソングでも歌いましょうか
↓↓ぽちっとお願いします。↓↓


いつも見て頂いてありがとございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
宜しかったら、バナーを、クリックしてください。
バナーをクリックすると沢山のブログを見れますよ。
きょうは、鉢物にだけに水遣りを。
花から摘みもお休みです。きのうの庭仕事で少し疲れて
家の中でぼけっとしたり、みなさんのブログをみたりしています。
きょうの寄せ植え
この頃の寄せ植えは、前の寄せ植えをバラしてつくり直す
、寄せ集めのばかりですよ。ほんとの寄せ植えですね。(笑)
冬に葉牡丹と寄せていた、オリーブに有り合わせで。
サンゴバナ?とヒューケラ、花かんざし‥‥
オリーブの新芽がやっと出てきました。
暑さがまたきましたね。
きょうは、涼しげなブルーと紫の花を



スペイン 再び
風車で有名な所
カンポ・デ・クリフターナ
ここは小高い丘にあります。
雨が降らず、湿気がないので、38℃の気温でも心地よいです。
どの風景もステキと思いませんか? 人物を抜かしてですよ。(大笑い)
観光客以外の人を見かけませんでした。のどかで、白と青のコントラストの
家が、何とも言えずいい感じ、やはり南国です

これから、`Olu`Olu F の練習です。
お付き合いして、私もハワイアンソングでも歌いましょうか

↓↓ぽちっとお願いします。↓↓


いつも見て頂いてありがとございます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
宜しかったら、バナーを、クリックしてください。
バナーをクリックすると沢山のブログを見れますよ。
この記事へのコメント
ナニナニさんも高畠ワイナリーのように金に糸目を付けないのでしょう。(笑)
サンゴバナも咲いたのですね。
我が家は一色消えたようです。
もう少しで咲きますので、その時は見て下さいね。
ナニナニさんのパワーでブルーの花たちもみな元気のようですね。
今日は風車だあぁ~~。
石畳、異国の匂いがぷんぷんして来ましたよ。
ところでこの風車は何に利用しているのですか?。
いきます。(笑)
サンゴバナでいいんですね。
昨年のです。すいせんさんの咲いたら
見たいです。
活きが良く、みんなに驚かれていますよ。
今は、観光用の風車で、昔は、小麦を
挽くために造られた物で、今は12機だけ
この村に有ります。
こちらこそ、遊びに来ていただいて
ありがとうございます。
色々な事に熱中するよくばりおばさんナニナニ
です。ナニナニは、美美です。お笑いください。
美しくないので名前だけ、ずうずうしいかな?
これからも宜しくお願いします。
何んにでも挑戦されるナニナニさん、美美さんとはとてもいいお名前ではないですか。名は体をあらわすと
いいますものね。これからもいっぱいよくばってご活躍下さいね。楽しみが増えました。拝見させていただきますよ。
まだ4ヶ月とちょっとです。
すいせんさんのブログにフラのドレスの
写真があり、思いきってアクセスしてみました。
暖かいコメント頂いて今になっています。
すいせんさんのブログは、おもしろくて
温かみがありますから、みんなに支持されて
ランキングも益々上がっています。
近くにいるあやめさん、すいせんさんの
良きお友達でいてください。
私のおバカなブログもよろしくね。