きょうから、カ・マカニ・カイリ・アロハを始めます。&8月吉芳さんランチ。
きょうも、眠れなくて2時半ごろ寝て、
起きるのが8時過ぎ、ずーとこんな感じになるのかな、
オリンピック時間が抜けません。
だから午前中はだるい、
水曜教室のきょうからの曲、
カマカニカイリアロハを、ワードで作り、
10時半に教室開始。
前に踊ったのでDVDでを見直そうかと、
なかなかホールのTVに繋がらなくて、四苦八苦、
やっと繋がったら1時間近く経ってたぁ。
思い出しながら、ノートをとってもらい、
なんとか1番までは教える事ができました。
好きな曲です、逝った人を思い懐かしむ、そんな情緒のある曲。
12時半終わりの時間に。
きょうは、月一「」茶寮吉芳」さんでのお楽しみ食事会です、
8人で毎回楽しんでいます。
月替わり、
きょうはお魚ですね。
まずは前菜3点盛り、これが超楽しみです。
海老となすのずんだ和えです、
ずんだの甘みがちょうど良いです。
とうもろこし豆腐、
しっかりしていて、旨し・旨し、ゼリー状の出汁も最高。
バケットの上にたらマヨが、
私、たらこ弱いので、隣のOWさんへ。
茶わん蒸し、モロヘイヤの餡がかかってます。
程よいしょっぱさが、中の茶わん蒸しと合ってます。
鶏ハムがサービスで乗ってました、
さっぱりとしたドレッシングと合ってます。
メインは、いなだの蒸し物、
下に揚げだし豆腐が隠れています、夏野菜の甘酢あんかけで、
さっぱり美味しくいただきましたよ。
上から撮ってみました、
具沢山お吸い物、香の物、
そしてとうもろこしと塩昆布の炊き込みごはんがまた旨い。
珍しく珈琲を頼みました、胡麻プリンと。
皆さんは、季節の桃のゼリーでした。
美味しく全部完食、
来月の予約も忘れずに、また美味しさを楽しみたいと思います。
みんなを家に送り、
フラの生徒さんの家に周り、おしゃべりタイム、美味しいお茶請けを前に、
私の幼い頃のことをおしゃべりしてきました、2時間以上、笑
家に着いたのは6時前、
いつも同じ場所、ここがキレイ。
これから夕食、食べられますよ。笑
またね
にほんブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村
バナーをポチしていただけると嬉しいです。
(1日1回有効です。)

庭・花壇づくり ブログランキングへ
お手数かけますが、こちらも宜しくお願いします。
起きるのが8時過ぎ、ずーとこんな感じになるのかな、
オリンピック時間が抜けません。
だから午前中はだるい、
水曜教室のきょうからの曲、
カマカニカイリアロハを、ワードで作り、
10時半に教室開始。
前に踊ったのでDVDでを見直そうかと、
なかなかホールのTVに繋がらなくて、四苦八苦、
やっと繋がったら1時間近く経ってたぁ。
思い出しながら、ノートをとってもらい、
なんとか1番までは教える事ができました。
好きな曲です、逝った人を思い懐かしむ、そんな情緒のある曲。
12時半終わりの時間に。
きょうは、月一「」茶寮吉芳」さんでのお楽しみ食事会です、
8人で毎回楽しんでいます。
月替わり、
きょうはお魚ですね。
まずは前菜3点盛り、これが超楽しみです。
海老となすのずんだ和えです、
ずんだの甘みがちょうど良いです。
とうもろこし豆腐、
しっかりしていて、旨し・旨し、ゼリー状の出汁も最高。
バケットの上にたらマヨが、
私、たらこ弱いので、隣のOWさんへ。
茶わん蒸し、モロヘイヤの餡がかかってます。
程よいしょっぱさが、中の茶わん蒸しと合ってます。
鶏ハムがサービスで乗ってました、
さっぱりとしたドレッシングと合ってます。
メインは、いなだの蒸し物、
下に揚げだし豆腐が隠れています、夏野菜の甘酢あんかけで、
さっぱり美味しくいただきましたよ。
上から撮ってみました、
具沢山お吸い物、香の物、
そしてとうもろこしと塩昆布の炊き込みごはんがまた旨い。
珍しく珈琲を頼みました、胡麻プリンと。
皆さんは、季節の桃のゼリーでした。
美味しく全部完食、
来月の予約も忘れずに、また美味しさを楽しみたいと思います。
みんなを家に送り、
フラの生徒さんの家に周り、おしゃべりタイム、美味しいお茶請けを前に、
私の幼い頃のことをおしゃべりしてきました、2時間以上、笑
家に着いたのは6時前、
いつも同じ場所、ここがキレイ。
これから夕食、食べられますよ。笑
またね
にほんブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村
バナーをポチしていただけると嬉しいです。
(1日1回有効です。)

庭・花壇づくり ブログランキングへ
お手数かけますが、こちらも宜しくお願いします。
この記事へのコメント
すっかりご無沙汰していました。
でもブログは見させていただいていました。
茄子のずんだ和え、亡き母が夏になると作ってくれていましたが
茄子よりやっぱりお餅の方が好きでした。
でも、今は茄子のずんだ和えが食べたいです。
久しぶりです、福島情報でなくなり、どうしたのかなと思っていました。
料理屋さんのほんのちょっと、美味しくてやはり自分では無理、出汁を含ませていました、違います。
ずんだ餅も食べたくなりました。
グルメも一緒に楽しむ・・・ナニナニさんは人生を
ほんとうにエンジョイしてみえますね
楽しみ上手です!(^^)!
そうなんです、近くに住む生徒さんとは、
いつも外食したり、夜美味しい物を食べに行ったりと、エンジョイしています。
だんな様を亡くしてから出会いました、私のフラに何かを感じたとか、嬉しい言葉です。