ことしも飯野町の吊るしびなまつりへ。他
暖かくなりました、3月です。
3月は、なんとなくわくわくするような月だけど、
大震災が興った月でもあるから複雑、
もう8年経ちました、
その後も大きな地震が日本のあちこちで、
東日本大震災規模の地震は、もう興らないで欲しいですね。
サンルームのクリローさんは一足先に咲いてます。
きょねんの今頃お買い上げ、ミニ胡蝶蘭は、
なんとか生きて、花開いてます、
蘭類が次の年まで持つのはほとんど無し、だから嬉しい。。。
前UPの高湯温泉から帰って次の日から風邪をひいて、
酷くはならないけど長い、
その週末に、毎年行く、飯野町の吊るしびな祭りへ。
ことしのメインは、小さな吊るしびな飾りでした、
普通の吊るしびな飾りの五分の一くらいかな、一針、一針、大変な仕事です。
干支の🐗と来年の干支のねずみとの顔合わせびなも。
綺麗系もね。(笑)
毎年違った吊るしびな、ひな祭りが終わると、
また来年に向けてチクチクと作り始めるそうです、
だから毎年行きます、
何かしらお買いものをして、街の活性化にほんの少しのお手伝い。
義姉2人と行きました、
帰りに二本松を経由して大玉村の向山製作所さんへ。
ランチとお買いもの。
この小豆いっぱいのパン美味しかったぁ。(笑)
暖かい日でドライブ日和でした、ちょっと風強かったかな。
今週始めは、バンドの練習日、お休みの日とが多く、
ウクレレ弾きながらの歌声喫茶に化けました、楽しいね10数曲弾いた歌ったぁ。(o^―^o)ニコ
次の日からきのうまで、遠刈田温泉ライフでした、
風邪が治りません、なんとなくだるいし、
何もしないで、インスタントやレンチン料理で3日間過ごしてきました。
そして、3月1日
婦人会の料理教室が、私、蔵王からお買い上げの米と卵を提供、
カップ寿司、野菜サラダ、蛤のお吸い物。
彩りよく美味しくできました。
元気が出てきました、
もう風邪ともサヨナラです。。。
この変な帽子、飯野町からお買い上げでした、
ずーとかぶってます。
午後から大正琴教室と、ボケっと過ごした遠刈田が恋しい、
きのうのことなのに。(笑)
またね
3月は、なんとなくわくわくするような月だけど、
大震災が興った月でもあるから複雑、
もう8年経ちました、
その後も大きな地震が日本のあちこちで、
東日本大震災規模の地震は、もう興らないで欲しいですね。
サンルームのクリローさんは一足先に咲いてます。
きょねんの今頃お買い上げ、ミニ胡蝶蘭は、
なんとか生きて、花開いてます、
蘭類が次の年まで持つのはほとんど無し、だから嬉しい。。。
前UPの高湯温泉から帰って次の日から風邪をひいて、
酷くはならないけど長い、
その週末に、毎年行く、飯野町の吊るしびな祭りへ。
ことしのメインは、小さな吊るしびな飾りでした、
普通の吊るしびな飾りの五分の一くらいかな、一針、一針、大変な仕事です。
干支の🐗と来年の干支のねずみとの顔合わせびなも。
綺麗系もね。(笑)
毎年違った吊るしびな、ひな祭りが終わると、
また来年に向けてチクチクと作り始めるそうです、
だから毎年行きます、
何かしらお買いものをして、街の活性化にほんの少しのお手伝い。
義姉2人と行きました、
帰りに二本松を経由して大玉村の向山製作所さんへ。
ランチとお買いもの。
この小豆いっぱいのパン美味しかったぁ。(笑)
暖かい日でドライブ日和でした、ちょっと風強かったかな。
今週始めは、バンドの練習日、お休みの日とが多く、
ウクレレ弾きながらの歌声喫茶に化けました、楽しいね10数曲弾いた歌ったぁ。(o^―^o)ニコ
次の日からきのうまで、遠刈田温泉ライフでした、
風邪が治りません、なんとなくだるいし、
何もしないで、インスタントやレンチン料理で3日間過ごしてきました。
そして、3月1日
婦人会の料理教室が、私、蔵王からお買い上げの米と卵を提供、
カップ寿司、野菜サラダ、蛤のお吸い物。
彩りよく美味しくできました。
元気が出てきました、
もう風邪ともサヨナラです。。。
この変な帽子、飯野町からお買い上げでした、
ずーとかぶってます。
午後から大正琴教室と、ボケっと過ごした遠刈田が恋しい、
きのうのことなのに。(笑)
またね
この記事へのコメント
向山製作所私も姉夫婦と行ってきました。少し高級な感じですよね。パンを買ってあとは見るだけでした^_^
ひな祭りのちらし寿司と蛤のお吸い物、昔作ったの思い出しました。とっても美味しそうですね(*^ω^*)n
お帽子お似合いですよ、相変わらずの忙しい生活、楽しんで
みえますね、料理教室までおつきあいとは驚きです
向山製作所の製品は高いですね、こんどはパンだけ買います。彩りだけでなく美味しかったです、残った酢飯をいただいて来ました、また作ってみようかと。(⌒∇⌒)
忙しくもないのです、どうして1日を過ごすか、考える日も多いですよ。笑
クリスマスローズの種類がたくさんあって
色も綺麗ですね
サンルームは暖かくて過ごしやすいんでしょうね~
笑っちゃいますよね、とってもかぶりやすく、頭のてっぺんが薄いのでカツラ代わりに。(笑)
これから庭のクリローさんも咲いてくれます、冬があるから春が眩しく嬉しいんですね。^^*