プリンス・ウィリアムズパークへ。&すごい1週間でした。
猛暑日もあったのに、この頃の梅雨寒に(゚д゚)!です。。。
曇り空の中、きょうもお出かけしました。
本宮市にある【プリンス・ウィリアムズパーク】へ。
まだ造園して3年経たないのでは?
本宮の市街地を抜けて、白沢の方面に、
行き過ぎて戻ったり、いつものことです。笑
白沢野球場の隣り、キッズパークと一緒に在ります。
まだ年月が経ってないので、薔薇は小さく、宿根草も木々もこれからですね。
ガゼボがお洒落で、やっぱり英国庭園かな、
5年経ったら、もっと素敵になるでしょうね。
子供の遊び場が大きく在ります、子供さんには最高のロケーションです。
帰りに、二本松の【しん蔵】さんのラーメンをやっと食べることができました。
私の好きな細麺です、チャーシューは3種がのって、
スープも旨くて、ほぼ飲んでしまった。
大玉村の直売所から、ユーフォルビア・ダイヤモンドクレストの鉢植えを、
そして、向山製作所のパンを、二本松のお菓子も色々。笑
楽しい日になりました。
先週の火曜日、佐藤梨園のバラロードを観て感激、
そして次の日、5日は、ももりん体操、フラ教室を終えてから、
また、遠刈田温泉へ。
6日は、遠刈田から秋保温泉までドライブしました。
釜房ダムを通り、40分くらいで到着、
近いね。遊歩道を歩いて、
そして、秋保名物さいちのおはぎを。おはぎだけでなく、鉄火丼や海老フライ巻も買い、
カサデ・グランデ・デ・ミチコに帰ってから昼食でした、
食べきれず、夕食も同じものを。(笑)
金曜日に福島へ戻りました。
8日の土曜日は、朝に母の月参りに、信夫山公園が落ちた花の絨毯でキレイでした。お花、線香を手向けるとスっとしますね。
昼ごろに
福島飯坂フラフェスで仲間の教室の応援に雨の中出かけました。
始まる前に行き、堀切邸の足湯でのんびり。
発表の場は3か所です、
駅前での応援を終えて、
久しぶりのU野先生にお会いして、
家でお茶でもとお誘いをうけておじゃましました。
相変わらず素敵な暮らしをしています、しじみ貝で作った蛙をいただいて来ました。雨が降ったり止んだりの土曜日でした。
9日、日曜日は宮城県の塩竈まで。
フラシスに誘われて、メレフラに出かけました。
まずは、ランチです、何年かぶりの豪華フレンチです。
【シェヌー】さんで。
どれも感激の美味しさでした。
終わってメレフラ会場へ、2時間半たのしみました。
動画ばっかりで写真が無くて。( ノД`)会場のみ。笑
塩竃神社の脇道の鳥居のそばに車を置いてたので、
記念写真だけ。手も合わせずすみませんでした。。。
月曜、吹き矢とももりん体操、そして6時までおしゃべりの日。笑
忙しい日々と思うでしょうが、好きなことばっかりです、
時間があればころっと昼寝や夕寝ができて、体調バンバンで過ごしています。
またね
曇り空の中、きょうもお出かけしました。
本宮市にある【プリンス・ウィリアムズパーク】へ。
まだ造園して3年経たないのでは?
本宮の市街地を抜けて、白沢の方面に、
行き過ぎて戻ったり、いつものことです。笑
白沢野球場の隣り、キッズパークと一緒に在ります。
まだ年月が経ってないので、薔薇は小さく、宿根草も木々もこれからですね。
ガゼボがお洒落で、やっぱり英国庭園かな、
5年経ったら、もっと素敵になるでしょうね。
子供の遊び場が大きく在ります、子供さんには最高のロケーションです。
帰りに、二本松の【しん蔵】さんのラーメンをやっと食べることができました。
私の好きな細麺です、チャーシューは3種がのって、
スープも旨くて、ほぼ飲んでしまった。
大玉村の直売所から、ユーフォルビア・ダイヤモンドクレストの鉢植えを、
そして、向山製作所のパンを、二本松のお菓子も色々。笑
楽しい日になりました。
先週の火曜日、佐藤梨園のバラロードを観て感激、
そして次の日、5日は、ももりん体操、フラ教室を終えてから、
また、遠刈田温泉へ。
6日は、遠刈田から秋保温泉までドライブしました。
釜房ダムを通り、40分くらいで到着、
近いね。遊歩道を歩いて、
そして、秋保名物さいちのおはぎを。おはぎだけでなく、鉄火丼や海老フライ巻も買い、
カサデ・グランデ・デ・ミチコに帰ってから昼食でした、
食べきれず、夕食も同じものを。(笑)
金曜日に福島へ戻りました。
8日の土曜日は、朝に母の月参りに、信夫山公園が落ちた花の絨毯でキレイでした。お花、線香を手向けるとスっとしますね。
昼ごろに
福島飯坂フラフェスで仲間の教室の応援に雨の中出かけました。
始まる前に行き、堀切邸の足湯でのんびり。
発表の場は3か所です、
駅前での応援を終えて、
久しぶりのU野先生にお会いして、
家でお茶でもとお誘いをうけておじゃましました。
相変わらず素敵な暮らしをしています、しじみ貝で作った蛙をいただいて来ました。雨が降ったり止んだりの土曜日でした。
9日、日曜日は宮城県の塩竈まで。
フラシスに誘われて、メレフラに出かけました。
まずは、ランチです、何年かぶりの豪華フレンチです。
【シェヌー】さんで。
どれも感激の美味しさでした。
終わってメレフラ会場へ、2時間半たのしみました。
動画ばっかりで写真が無くて。( ノД`)会場のみ。笑
塩竃神社の脇道の鳥居のそばに車を置いてたので、
記念写真だけ。手も合わせずすみませんでした。。。
月曜、吹き矢とももりん体操、そして6時までおしゃべりの日。笑
忙しい日々と思うでしょうが、好きなことばっかりです、
時間があればころっと昼寝や夕寝ができて、体調バンバンで過ごしています。
またね
この記事へのコメント
お母さんが守ってくださっているのね!(^^)!
この1週間はびっくりするようなスケジュールでした、自分がたてたようなものですが、今のところは、寝れば疲れが取れる状態です、これからは厳しくなるかな。( ノД`)