あと五日に。(゚д゚)!
今年もあと五日になりました、
一年あっという間、毎年言ってるかも、年々早くなります。
子の年生まれの私、
毎年災害や嫌なことが多い、
今年は良くなると新年には思ってたけど、
世界中でのコロナ禍に、
これから、経済も大変になって、どうなるのか不安だらけですが、
私ではどうすることもできない、だから心つぶれず、
ケセラセラで明るく来年もと過ごそうと。。。
23日が最後のフラレッスン日でした。
シニアさんたちが勢ぞろいです、(ひとりだけ違うけど)楽しんでるのわかるでしょう。

ふたり90代です。
レッスンよりおしゃべりが多く楽しんでいます、
一生懸命覚えることも、私もうかうかできません。(笑)

ずーとお休みが入りますが、身体も心も元気で来年会いたいです。
終わって年賀状を。

私の好きな言葉が書いてあるのを見つけて、
【笑顔あふれ、心健やか】いいでしょう。💛
次の日から遠刈田暮らしでした。
雪はどうかなと思いながら、福島市より少なかったです。
テレビ見たり、録画見たり、ゲームしたり、
24日、25日はリモートレッスンを受けました。
温泉に入りながらのんびりと、
料理はしないで、でも1日は早く過ぎて行きますね。( ノД`)
4日目、
きょう昼過ぎに帰りました、
若松を途中買って、
21日にクリスマスバージョンで生けたアレンジを、
お正月用に変えてみました。

もう夕方です、
きょうは何か作らないとです、朝からおはぎ1個だけ。
またね
この記事へのコメント
「笑顔あふれ、こころ健やか」いい言葉ですね
お借りいたします(*^_^*)
今年もPC上でお世話になりました
連日充実されているナニナニさんに刺激をうけ
私もがんばらなきゃと思っています
どうぞいいお年をお迎えください
おはぎ蔵王町で3個入り買って、1個づつ食べました。(笑)
コロナ禍という年、気を付けて生活してますが、
きょねんが動けなくて、苦労した年だったので、
毎日リモートレッスンで、楽しんだり、できる範囲の集まりしたり、
このような世の中だから、
みんなと一層の心を合わせられた年と思っています。
また、来年も宜しくお願いします。。。<(_ _)>