あ~ぁも。。。
きょうは、雨か雪の予報、
はずれて良かったです、でもどんよりとした日。。。
みんなが集まる日でした。
ハワイのクムにリクエストして、
福島中心のフラレッスンの日でした。
私の生徒さんばかりでしたが、10人で愉しみましたよ、
【プア オレナ】を2番までと頼みましたが、
でも1曲まるまる教えていただきました。すごい!
覚えられないから、ゆっくり教えていきたいと思います。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

お茶菓子も美味しいのがいっぱい、
いつもなら昼食も用意するのだけれど、それは自粛、
マスクをしながらのレッスンでした。
終わって、金曜クラスの新しいレッスン曲を動画に撮りました、
12月の始めにレッスンして以来、ずーとお休みでした、
2月に始められるように予習してもらいたいために、
やっと撮ってLINEに送って、便利な世の中です。
色々とお手伝いしていただいた友に、遅い昼食を。

朝早くから夕方まで、長い1日、
でも疲れていない私に、自分でびっくりでした、愉しいからだね。
先週も
月一、フラワーアレンジメント教室

黄色が鮮やか、蝋梅の香りがただよいました。
新年会ができないので、美味しいお弁当を取り寄せて、
お持ち帰りになりました。

そして月一吉芳さんランチ会を、

鰤がメインのお料理でした。

みんな楽しみにしてるので、キャンセルはできません、
やっぱり美味しい。
木曜日に1泊でまた遠刈田へ。
着いて直ぐにフラリモートレッスンを受けました。
夕食は、

野菜鍋を作って、美味しく。
金曜の昼前に帰り、
大正琴のレッスンを受けて、
スーパーに買い出しに行ったり、あねの用事を済ませたり。
食べてばかりの日々が続いています、
クリニックに行って、悪いところはありませんでしたが、
1月は体重測定が、もちろん3キロ太ってました。
あ~ぁ。。。
またね
この記事へのコメント
人と関わってこその楽しみ🎶
コロナにそれをうばわれている今、さみしい思いをされている方も多いでしょう💦
ナニナニさんの生徒さんは幸せですね〜😊
私があまり何事も深刻に考えない人、
おばあちゃまクラスは、仕事をしてないので、密にならないし、
ひとり暮らしも多いから、心の方が心配、
消毒したりで安心に、ホールで楽しんでもらってます。💛
若い方のクラスは、お仕事で密にもなるし、
病院関係の方もいるかので、12月、1月と休みにしてます。
ことしは風邪をひく人もいませんね、
消毒とマスクのおかげでしょうか❓
生活を楽しんでみえますね こちらは1都3県強制的に自粛です
私も遅ればせながら新年お年玉会をしようと準備しているのですが
また1か月延期になってしまうと3月や4月ではもう、お年玉とはいえないし
とにかく拡大でなく収束を願うばかりです
福島も自粛勧告でてるのですが、そこはゆるいかな。
楽しむ、楽しませよう、それだけです、
私的な会場なので、そこは大丈夫です、みんな喜んでいますよ。^^:
休みにしてるクラスも早くレッスンできる日をと。